大分市に本社を置く株式会社Log Style。
元祖辛麺屋桝元をFC展開している会社です。
辛麺の食材として使用しているニラ。
ニラの茎部分は、汚れを落とすのも手がかかり、辛麺にも使用できないため、これまで廃棄されていました。
そんなある日、店舗スタッフが酒のツマミとして即興で作ったのがニラ醤油でした。
即興で出来たニラ醤油はスタッフ内で評判となり、ついに商品化。
日々ご来店いただくお客様にもご好評の人気商品となりました。
そこからさらなる美味を求め、産地と手作業にこだわりました。
産地は、例年全国上位の出荷量を誇る大分県産ニラを採用。
ニラのシャキシャキとした食感を最大限に生かすため、手作業で汚れを1本ずつ落とし、綺麗に整え、食感が味わえる絶妙な大きさへ細かく刻んでいきます。
そして、1瓶ずつ丁寧に敷き詰め、みりんと少しの唐辛子を混ぜた特製醤油を流し込みます。
そこから約1週間、 絶妙な食感と風味がクセになる必然のニラ醤油が完成します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |